弁財天様と宇宙の繋がり、市杵島姫命と宇賀神との関係
弁財天様について質問がありましたので、取り上げてみます
弁財天様は元々はインドのサラスヴァティーという芸術・学問などの知を司るヒンドゥー教の女神で、水辺にすみ、弦楽器を手に持つ姿で描かれています
このサラスヴァティーが仏教に取り込まれて、弁財天となったと言われています
日本では弁財天は有名で、七福神の中で唯一の女神様として描かれていますね
姿は琵琶を抱え、バチを持って奏する音楽神様として描かれています
この弁財天様は、日本の神様の宗像三女神の一柱である市杵嶋姫命(いちきしまひめ)と同一視されています
さらには質問で初めて知ったのですが、宇賀神とも同一神とされているそうです
宇賀神は、頭部は人間の頭をしておりますが、身体は蛇の姿をしています
また弁財天も、白蛇を眷属としていると言われます
これはどういう事かというと、実は弁財天様=サラスヴァティーという存在は、地球へと来られた宇宙人の魂をさしています
宇宙には様々な姿をした知的生命体が住んでおり、そのうちの一部は地球を訪れ、人間として生まれることがあります
実は以前にある女性歌手を拝見していて、宇宙時代は上半身が人間で、下半身は蛇のような姿をして弦楽器を持っているビジョンが浮かびました
この方の星から来られた魂たちが、のちに弁財天として呼ばれる存在になったのだと思います
音楽や芸術に優れた宇宙の生命体で、地球では芸能の神様として崇められてきたのでしょう
ちなみに宗像三女神は、オリオンの三つ星を神格化した存在とも言われています
ですので、宇宙から来られた神様であることを示しているのでしょう
関連記事
↓ブログランキング参加しています。応援クリックいただけたら幸いです↓スピリチュアル ブログランキングへ
Komentar
Posting Komentar